教育関連事業

代表・鳥光はおよそ30年に渡り、高等学校・大手予備校・大学の教壇に立ち、国語教育の道を開拓してきました。2005年、沖縄の学生に大手予備校の講師の講義を双方向通信で受講できるシステムを作りあげ、起業したのがBLK沖縄の始まりでした。現在のzoomの先駆けを15年も前に始めたのですが、当時はまだ多くの人々がその良さを認識してはくれませんでした。しかし、国立大学等にも合格者を出すという実績を残しました。
➡現在は、高校・大学の学習指導そして企業の研修などのご依頼を承っております。小さな講義・講演から大規模の講演までなんなりとご相談ください。

インターネット関連ビジネス(コンサル・アドバイス)

現代の社会はインターネット無しではビジネスチャンスは広がりません。当社では、『今までのインターネットビジネスにさらにプラスαを上乗せする!』という目標を常に見つめながら、自社におけるインターネットビジネスの更なる構築とともに、外部企業・個人に対するコンサル・アドバイスも承っております。 例えば、御社の製品を日本、さらには世界に認知してもらいたい。そんな願いがあるのでしたら、当社がクラウドファンディングなどで御社の製品を世の中に認知させてみせましょう。御社の事業を確実にサポートいたします。

電子書籍出版事業

Kindle書籍出版のご案内+α(ここが画期的)

本が書きたい。
本を名刺代わりにしたい。
自分の名前が載った本を世の中に示したい。

不思議なものですね。その人の名前が書かれた書籍が存在すると、その人は尊敬されます。

それはなぜなのでしょうか?

  1. その人がある分野での第一人者であるという証明になるから。
  2. その人の生きざま、心情が人の共感を得るだけのものであるから。
  3. その人から学びたいと思う人が居るから。 まだまだ理由はあるでしょう。

さて、kindleの代行業者はたくさんあります。しかも、最近では随分低料金になりました。
だからkindle本を書く人がもっと増えてもいいはずなのです。
……しかしそれが思うように増えてこない。 どうしてなのでしょうか?

この続きを知りたい方は、こちらをクリックしてください。
Kindle書籍出版のご案内+α

海外商品販売代理店事業・輸入代理店事業

東南アジア等との繋がりを積極的に取り入れてきた当社では、日本国内のみならず、アジアの国々とも様々な情報の共有が行われています。こうした情報・人材の共有は、さらに販売の共有にも繋がってゆきます。市場の拡大を日々見つめながら、御社製品の販売実績を拡大してゆく努力をして参ります。